ブログ
ブログ一覧
当院の規制について
当院では徹底的な感染予防対策を実施しております。
全国的に歯科医院でのクラスターも発生しております。
来院される全ての患者様そして当院従業員の安全を確保するための措置になっております。
ご納得されずに診察を強要するかのような連絡を頂く場合もありますが、どのような場合でも医院規制ルールに従って判断させて頂いております。
あまりにもご理解いただけない方に関しては、今後の診察を実施していくことが困難となる場合もございます。
皆様がご理解いただき御協力いただきますようお願いいたします。
感染状況の確認作業を実施しております
現在、予約日近くになりましたら、一部の方に当院よりお電話させていただき、感染状況の確認を行っております。
当院規制に該当する場合は、ご予約の変更を実施しております。
お電話に出られなかった場合は、お時間のある時に折り返し頂きますようよろしくお願いします。
お電話がなかった方でも、当日の問診でご予約を延期させて頂く場合がありますので、心配な方は事前にご相談ください。
来院診察についてご不便ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いします。
※現在オンライン診察を導入するか、対象をどうするかなど検討中です。
開始されるようになりましたらHPにて案内します。
診察可能な条件を追加しました
規制がある中でも診察可能な方の条件を追加しました。
当院の規制該当者でも、来院当日を含めて3日以内発行のPCR陰性証明書を提示頂ければ診察可能とします。
ただし、来院者全員分のPCR陰性証明書を提示していただきます。
当日どうしても診察を受けたい方は当院指定の抗原検査キットを購入いただき、その場で来院者全員が検査していただき来院者全員が陰性であれば診察可能とします。
ただし、結果が出るまでに15分程度かかりますのでご予約時間から20分程度は前に来院ください。
よろしくお願いします。
【重要】各種規制について
現在、多くの患者様から学校で陽性者が発生した、濃厚接触者になったなどの連絡を頂いております。
来院頂く他の患者さんや当院スタッフの感染予防対策として制限を徹底しております。
そのため、少しでも体調異常があったりするだけでも当日の診察は延期させていただいております。
勿論、陽性者や濃厚接触者(そのご家族も)に関しても診察は延期させて頂いております。
当日来院頂いても、当院の来院時問診にて延期すべき状況と判断した場合には如何なる理由でも延期させて頂いております。
来院前に通勤通学場所で新型コロナの発生状況をご確認いただき、来院しても大丈夫か判断に困る場合は医院に連絡いただきますようお願いします。
2週間以内に同学年や同部署などで陽性者が発生した場合は、発生日から2週間以内の診察を延期させて頂いております。
(事前にご確認いただくようお願いします。ご確認いただいてない場合は、その場で確認作業をおこなって頂きます)
(予約時間から5分以内に診察を開始できない場合は延期させて頂きます)
※濃厚接触者になったが無症状だから診察して欲しいなどの連絡を頂く場合がありますが一切お断りしております
※故意かどうかを問わず虚偽報告によるものはその後の診察をお断りする場合があります
最新の規制情報はトップページをご覧ください。
皆様のご理解とご協力をおねがいします。
愛知県まん延防止等重点措置の発令
愛知県にまん延防止等重点措置が発令されました。
今回の6波原因のオミクロン株は感染力が強いことが知られておりますので十分にお気を付け下さい。
なお、今までと同様ではありますが、来院・診察に関する諸事項を必要事項のみ列記しますのでご確認ください。
・学生さんに関しては同学年(同ゼミ)で感染者が発生した場合には確認時点から2週間は診察を延期させて頂きます。
・濃厚接触者と判断された方と濃厚接触の可能性がある方は2週間は診察を延期させて頂きます。
・ご家族内で感染者が発生した場合には2週間は診察を延期させて頂きます。
・ご家族内で濃厚接触者が発生した場合には2週間は診察を延期させて頂きます。
・その他状況に応じて当院の判断で2週間診察を延期させて頂く場合があります。
学年内やクラス内で感染者が出たとの連絡を本日だけでも多く頂いており、上記判断にて対応させて頂いております。
ご自身が診察可能かどうか不明な場合は、来院前にお電話にてお問い合わせください。
また、学生さんにおかれましては来院前に学年内やクラス内などで感染者が発生していないかの確認をしてから来院して頂きますようお願いいたします。
不明な場合は、その場で学校などへお電話いただき確認作業をおこなって頂きます。
その場合でも予約時間から5分以内に診察を開始できない場合は予約変更させて頂きます。
ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。



