ブログ
ブログ一覧
料金改定について
以前よりお伝えさせていただきましたように、本日以降の初診相談予約連絡から新料金でのご案内をさせていただきます。
また、既に初診相談予約をされている方も、本日以降に予約変更をされると新料金での案内になりますのでご了承ください。
診察日時に遅刻して予約変更となった場合も、申し訳ありませんが新料金での案内になりますのでご注意ください。
皆様のご理解ご協力をお願いします。
夏季休診について
アライナー矯正に関するお知らせ
最近流行りのマウスピース矯正装置(アライナー矯正装置)について、日本矯正歯科学会より注意喚起が出されております。
矯正歯科治療は歯科医師免許を取得していれば誰でも行って良い事になっておりますが、矯正歯科治療の基本的知識や技術を持ち合わせていない歯科医師が実施している場合が多数あります。
それにより被害を受けるのは患者様ですが、お金儲けしか考えていない歯科医院では平然と行われている治療です。
これはアライナー矯正歯科治療に限る話ではありませんが、最近の流行により被害患者様は格段に多くなっております。
当院でも、不適切な矯正歯科治療をされたと相談に訪れる方は昔は月に数人程度でしたが、最近は週に数人程度と激増しております。
適切なトレーニングを受けた歯科医師で治療を受けるのは当然だと思いますが、手軽さや費用面だけを検討して後々に後悔する方が多数いらっしゃるという事実があります。
アライナー矯正歯科治療は特別な治療でもなく、単に使用装置の違いです。
しかし、アライナー矯正装置には適用範囲があります。
その事も充分に理解した上で自分に合った装置や方法を選択される事をお勧めします。
なお、当院では、アライナー矯正装置の特性上、利点欠点をしっかり理解して同意された方にしか適用しておりません。
皆さんが不適切な治療に遭遇しない事を心から願います。
0期治療の名称変更について
子どもさんに提供している0期治療ですが、8月の料金改定に合わせて、名称を「スターター矯正歯科治療(Starter Orthodontic Treatment)」と変更して新たな治療スタイルに変わります。
これは、0期治療という表現が多くなり、当院の治療とを明確に区別するためであり、「スターター矯正歯科治療(Starter Orthodontic Treatment)」は商標登録の準備中です。
今後、当院院長が行う講演会やセミナーでは、順次「スターター矯正歯科治療(Starter Orthodontic Treatment)」という言葉を使用していきます。
既存の患者様におかれましては、治療内容に変更は無いものの、言葉として「スターター矯正歯科治療(Starter Orthodontic Treatment)」を順次使用していきますので、今までの0期治療と置き換えてご理解ください。
今後も来院される皆様に適切な矯正歯科治療を全力で提供していきます。
4月のご挨拶と料金改定について
本日から4月ですね
4月18日は語呂合わせで「よい歯」の日です
それに合わせたイベントも実施しております
来院時にお楽しみください
さて、8月に料金改定することは、すでに皆様にお伝えしておりますが、当方の予約混雑状況により初診相談が8月になってしまった場合は、旧料金で案内させて頂きます。
※7月15日までに初診相談のお問い合わせ分までは旧料金でご案内します。16日以降のお問い合わせは新料金でのご案内になります。
(患者様側の都合により7月16日以降に、既にお取りした初診相談の予約を変更した場合は新料金となります)
現在、初診相談のご予約やお問い合わせが多く、希望曜日や時間帯によっては6〜7月のご案内になる場合があります。
料金改定前にスタートしたい方は、早目にご連絡いただけると助かります。
※料金改定は4月から各材料メーカーが8〜10%程度の値上げすることによるもので、猶予期間を設定して当院は8月からとしています。ご了承ください。