ハーバリウム初体験しました!

皆さんお疲れ様です♪

こまざき矯正歯科クリニック歯科助手の古橋唯乃です!

7月15日(日)は院長先生が出張の為臨時休診となっていました!

私は久しぶりに地元に帰り母と買い物に出掛けたり

叔母がハーバリウム教室を自宅でやっているのでお邪魔させて頂き

ハーバリウムを初体験してきました!

出来栄えは大満足です!

みんなにも初めて作るのに早いし凄く上手だよ!って褒めて頂けました!

叔母がInstagramに投稿したところ当日に100件を超えるいいね!と高評価のコメント!

そして叔母や母の作品よりもいいね!が多いようです!

もーほんと嬉しい限りです!

凄く楽しいですし気分転換にもなるので皆さんも是非やってみて下さいねっ!

※1本2000円でご注文承りますので宜しければお気軽に古橋までお声掛け下さい!

お誕生日おめでとーごさいます.+*:゚+。.☆

皆さんお疲れ様です♪

こまざき矯正歯科クリニック歯科助手の古橋唯乃です!

7月10日ゎ院長先生のbirthdayでした!

個人個人でプレゼントを用意して渡し

今日はスタッフ全員から日頃の感謝の気持ちを込めて

先生の似顔絵のデコレーションケーキをプレゼントしました!

去年もほんとは似顔絵のデコレーションケーキをプレゼントしたかったんですけど

2週間前までには予約しなきゃいけないことを初めて知り、間に合わず断念することに。。。

今年は私張り切りました!

2ヶ月半前から予約しました笑笑

凄く喜んでくれていたので良かったです!

誕生日ケーキ

今日、スタッフから突然プレゼントされました 

似顔絵の入ったケーキ

 

ありがとうございます

 

なんか食べづらいf^_^;

 

七夕

あいにくの天気でしたが、七夕でしたね
当院に設置された笹には沢山の短冊が飾られています
皆さんの願い事が叶いますように

高校野球でのマウスガード

本日参加した日本スポーツ歯科医学会で。
高野連 理事の田名部さんが講演。
中学・高校でのスポーツ外傷は意外に多いというお話があり、予防にマウスガードを装着して貰いたいとお話がありました。

ただ、部活顧問などで、マウスガードについて知らない・理解していないという方が多いらしく、今後の課題だそうです。
他の講演では、脳震盪への予防にもなると脳神経外科の先生からのお話もありました。
2020年の東京オリンピックに向けて、スポーツ人口が増えていき、スポーツ外傷も増加していきます。

安全にスポーツを楽しむためにも、マウスガードは必要不可欠なアイテムだと思います。
市販の既製品や自分で作成するようなタイプは、十分な効果が発揮出来ないだけでなく、装着違和感がハンパないので、歯科医院でのカスタムメイドタイプをお勧めします。

本日は学会でお勉強

昨日の夕方から臨時休診にさせて頂き、学会参加で仙台まで来ています。
日本スポーツ歯科医学会。

スポーツ外傷を含めてスポーツマウスガード等についてお勉強。

皆さんに最適なマウスガードを今後も提供出来るようにしていきます。

スタッフ募集!

皆さんこんにちわ♪

「こまざき矯正歯科クリニック」歯科助手の古橋唯乃です!

今月にホームページが新しくなり

私たちスタッフもブログを書くことが出来るようになったので

ちょこちょこ書いていけたらいいなと思ってます!

突然ですが私たちと一緒に当院で働いてみませんか?

現在は院長先生1人と他スタッフ3人で日々治療を行っています。

患者さんがどんどん増えてきているので少しでも患者さんの待って頂く時間を減らしたり

1人でも多くの患者さんの治療が出来るようにする為に

新しいスタッフを募集しています!

衛生士さんと歯科助手さんどちらでも構いません!

ブランクのある方でも未経験の方でも私たちがしっかりとサポートしていくので安心して下さい!

院長先生はとっても明るくて優しい先生です!

私たちスタッフは勿論、沢山の患者さんからとても信頼され頼りにされています!

子供の患者さんからは「こまざき先生大好き♡」って言って頂くことも多く先生は照れてます笑

ほんとに凄くいろんなことに理解のある先生でもあり

仕事のことは勿論プライベートのことでも真剣に相談に乗ってくれます!

私もほんといろんなことを相談して助けて頂いてます笑

他のスタッフ同士もみんなプライベートでも遊ぶくらい仲良しです!

少しでも気になった方は気軽に当院までお電話下さい!

1日でも早く新しい仲間と働ける日を楽しみに待ってまーす!