ブログ
ブログ一覧
COVID-19のオンライン講義を受講
当院院長が、世界屈指の医学部を有するアメリカ最難関大学の一つである『ジョンズ・ホプキンズ大学(Johns Hopkins University)』の“COVID-19(新型コロナウイルス)に関するオンライン講義”を受講しました。
・感染経路、潜伏期間、症状
・陽性者に対する医療機関の対応
・陽性者、濃厚接触者の管理や行動調査の方法
・現在行われている治療や対策方法
これらの内容についてオンライン講義を受講しました。
また、その後の試験を受けて合格し、修了書を頂きました。
今後も、オンライン講義で学んだ知識を活かして医院の感染予防対策に努めていきます。
緊急事態宣言の解除後の対応について
愛知県の緊急事態宣言が解除されました。
解除されても新型コロナウイルスに感染するリスクが無くなったり、新型コロナウイルス自体が無くなる訳ではありません。
当院としては、緊急事態宣言が解除された後も引き続き、現在と同様の感染予防策を『当面の間』実施していきます。
来院される方は、同様に、体温測定・マスクの着用・手指消毒を徹底して、必要人数での来院・予約時間厳守なども引き続きお願いします。
また、医院内の混雑を避ける為に、予約の調整も引き続き行っていきます。予約が取りにくい状況が続きますが、ご理解ご協力をお願いします。
臨時休診のお知らせ
4月17日と4月18日は、出張による臨時休診としていました。
今般の状況により出張は中止となりましたが、この2日間を院内の感染予防対策時間として活用することになりました。
2日間お休みを頂きます。
皆様のご理解ご協力をお願いします。
特定警戒都道府県に指定されました
愛知県が特定警戒都道府県に指定されました。
診療所は休業要請の対象外です。
当院は、以前の報告通り診察を継続していきます。
ただし、来院の際には以下のご協力をお願いします。
・来院前に体温測定
・来院時はマスク着用
・入室前に手指消毒
・入室後に受診当日問診票の記入
・入室後に体温測定
・来院時は必要人数で
また、以下事項にもご理解ご協力をお願いします。
・院内換気の為に窓やドアの開放
・エアロゾル発生防止の為に処置内容を制限
・マスクやフェイスガードなど防護用具を着用したままでの対応
・予約時間から5分以上の遅刻は治療後院内消毒作業の関係上キャンセル扱いとします
・院内混雑を回避する為に予約件数の制限
院内は徹底した感染予防対策を実施しております。
来院が不安な方は、基本的に予約日より前にお電話にてご連絡下さい。
お電話でのお問い合わせが多くなっており、繋がりにくい場合もありますが時間をおいて改めてお問い合わせください。
状況は日々変化しております。
当院の方針も今後の状況により変更される場合があります。
随時、各SNSや公式ブログで案内していきますのでご確認ください。
当院からのお願い
現在、医院内で他患者との接触を可能な限り控えるために、予約の調整を行っております。
それに伴いまして、予約通りに来院頂くことは勿論ではありますが、5分以上の遅刻に関しては、診察後の院内消毒作業が次患者様に間に合わなくなるため、診察は行わずご予約を改めてお取りさせて頂くことにします。
皆様のご理解ご協力をお願いします。